教育研修サポート体制
メディカル・ヘルスケアフードの
専門家を育てる
職種やレベルに応じた研修体制が充実
それぞれに応じた手厚い研修体制を設けています。各事業所に配属後は、経験豊富な先輩社員から実践を通して学んでいきます。
また、DVDやオンラインによる研修メニューを多数用意しています。
様々な研修を通して、自己研鑽を高めるチャンスが広がっています。
新入社員のための研修制度
学卒対象の研修制度
入社時
ベーシックトレーニング
新入社員を対象とした合宿研修です。学生から社会人への意識の切り替えを目的とし、座学や実践を通して社会人の基本を身につけます。同期の絆もでき、良き相談相手、ライバルとしての人間関係も育みます。
1年目
ステップアップ研修
入社半年後に行うステップアップ研修は、同期同士での情報交換の場にもなっています。その他、衛生・安全研修、調理技術研修、資格に応じたレベル別の研修によって、基礎固めとさらなる知識・技術の向上を図ります。
2年目以降
アドバンス研修
入社2年目からは、個人のスキルアップと同時に、後輩の育成も担います。個人の成熟度や伸ばしたいスキルに合わせた研修や、先輩トレーナーとして後輩を指導するためのトレーナー研修を受講します。
中途入社対象の研修制度
入社時研修
配属後すぐに必要な安全・衛生の知識、会社の決まりや組織などの理解を深めることを目的としています。時間、場所の関係上、集合できない社員にも、オンデマンドで学んでいただいています。衛生や接遇は、当社のルールを盛り込んでおり、入社時だけでなく、テキストと合わせて常時活用しています。
学卒・中途入社対象の主な実施研修
事業所責任者実務研修
交通安全・人権研修
実務研修(病院・介護食・アレルギー)
栄養管理ソフト研修
衛生・安全研修
社外研修
トレーナー制度・実践教育
新人を育てるトレーナー制度
はじめての仕事、はじめての会社。
分からないことばかり
集合研修だけでなく、個人に対応したOJT教育にも力点を置いています。入社一年目の社員一人ひとりに、「トレーナー」と呼ばれる指導役を配置し、業務の進め方やノウハウはもちろん、仕事への心構え、イフスコヘルスケアの理念などをマンツーマンで伝えていきます。期間中は、トレーナーと「OJTシート」のやりとりを行い、いろいろな仕事の悩みや課題を相談し、解決していきます。
任命されたトレーナーは、事前に研修を受講し、新人育成の心構えを身につけ、指導力をブラッシュアップします。トレーナーも、新人とともに成長する機会になっています。
実践を通した教育
OJT教育
個人の適性や能力、配属先の特徴などを考慮して教育を進めるため、いち早く現場の環境に慣れることができます。技術職は、主にOJTによる実践教育を中心に行います。
OFFJT教育
それぞれの資格や段階に応じた研修も充実しています。
主な実施研修
調理技術研修
事業所責任者会議
病院実務研修
事業所責任者研修
その他の研修
その他の研修として、衛生研修や接遇研修などがあります。
研修内容を録画したDVD研修や通信教育、オンライン研修なども行っています。
福利厚生
福利厚生・待遇
福利厚生の充実
産休・育児休暇の取得
産休・育児休暇の取得や、育児・介護のための短時間勤務も可能です。
平均残業時間は月20時間以内
平均残業時間は月20時間以内、また時短勤務制度があり、勤務時間の調整も柔軟にできます。
社宅・家賃補助制度
必要な社員には会社がり借り上げた寮を準備します。
キャリアアップ
ジョブローテーションで様々な職種を経験することができ、キャリアアップが図れます。
キャリアパス
キャリアパス
イフスコヘルスケアのキャリアパス
人事評価(年2回、昇給・賞与に反映)
人事面接、人事評価に基づき実施(年2回)
業務についての課題や問題点、本人へ期待するポイントなど、自己目標の確認と、そのフォローをします。自己評価と上長の評価に差がある場合には相互理解を図ることを目的とします。
自己申告制度
年1回、支社長、社長にダイレクトに届く仕組みです。
1年間を振り返り、会社・職場について日頃感じていること、意見、キャリア転換希望などを申告することができます。
キャリアコース転換制度
ライフステージの変化や希望に応じて、移動範囲区分の転換や総合職コース⇔技術職コースの異動を申請することができます。
※面接・評価・小論文などの基準あり。